まだまだ続くAlden(オールデン)の エイジング、経年変化のご紹介。
実際に長年履いたエイジング模様、所有した感想をご参考いただければ嬉しいです。
今回は5年以上履いたスウェードローファーAlden6243Fのエイジング、経年変化をご紹介します。

Snuffスウェードは色味が明るいため春、夏、秋の初めをメインに履いています!
カジュアルスタイルでの登場のみなので、年に10回程度の頻度で5年以上の履き込みです。
こちらも旅行の際に訪れたAlden SFで購入しています。
Alden9751、987と一緒に購入した一足です。
店員さんからスペシャル割引の提案を受けて三足を一気買いです。
エイジングレビュー
・MATERIAL:SUEDE
・COLOR:SNUFF
・OUTSOLE:SINGLE FLEX LEATHER
・SIZE:7 1/2 D
・購入時期:2016年10月頃(5年選手)

こちらの6243Fもアメリカ本国仕様のモデルです!
6243Fはライニングを張らないアンラインドのモデルです。
スウェードの柔らかさもあり、全体的にペラペラで軽い履き心地。
レザーソールにオイルを染み込ませ、柔軟性と防水性を高めたウォーターロックソール。
Aldenが開発したオリジナルのソールです。
型番の最後に「F」が入るモデルはフレックスシステム搭載の表記です。
通常とは異なりオイルで柔らかく仕上げたインソールが採用され、シングルソールの ウォーターロックソールが搭載されます。
柔らかく 履き心地を高めたモデルになります。

スウェードのアンラインド仕様&フレックスシステム のコンビはとにかく軽くて、柔らかい!
思わず素足で履きたくなるような履き心地です。

フロント

ソールの返りが良く、意外とつま先部分は削れていません。
サイド


Snuffスウェードとウォーターロックソールの色味がとてもマッチしています。
スティッチの色もベージュでとても馴染みます。
私の所有する一足はAlden NYのサイトで掲載されているものより色味が随分薄いです。
経年変化なのか、写真うつりなのか・・・
気になるところですが、春や夏にはバッチリの色味で気に入っています。
バック

まだカカトはあまり削れていません。
ソール

柔らかさが特徴のウォーターロックソール。
故に小石などがソールに結構刺さり、穴が開きます。
スウェードの伸びについて…
スウェード特有の伸びが履き口の両サイドに出てきています。
革の伸びを考慮してスウェードローファーはハーフサイズ下げる方もいらっしゃいますが
私の場合は、普段履いているサイズから変更する程では無いなと思います。
むしろハーフサイズ下げるとタイト過ぎる気がします。
伸びはありますが、ウォーターロックソールは柔らかいため返りがしっかりあります。
カカトの抜けはこの靴は気になりません。
サイズよりは見た目への影響が少し気になります。
伸びにより足と靴の間に少しスペースが出来て、不格好に見えます。

カジュアルでしか履いてないので、そこまで気にしていません!
これ以上伸びないようにと、この靴にはシューキーパーは入れていません。
おまけ:Alden SFでのスペシャルな割引&体験
旅行の際に訪れたAlden SF。
三足を一気買いという暴挙(?)に出ています。
今回ご紹介した6243FはSALEにかかっており、なんと50%オフで売られていました!
確か4万円以下だったように記憶しています。
ここまで安くなってたら買うやろう!と念のため試着し、確認するもReject品(B品)でもない模様。
ロングウィングチップの9751はすでに購入を伝えてた私。
このローファーも買うねと店員さんに伝えます。

このローファーも良かったら試してみな!一緒に買うなら30%オフでええで。
なんと?!
ブラックコードバンのペニーローファー987を30%offで売ってくれるとのことです。
987もReject品(B品)でも無く、試着による履き皺もない綺麗な状態です。

2足ともローファー買おう!もう!この商売上手!
なんて思っていると、思いがけない言葉をかけられます。

バックヤード入って良いで。自分の欲しい靴あるか見ておいで!
なんと?!なんと?!
Aldenへの愛が伝わったのか、良いカモだと思ったのか、まさかのバックヤードへの侵入許可が下りました。

圧巻の光景。意外とB width、C widthの靴もあり、サイズ展開は豊富です。
ロングウィングチップとローファー×2で心が固まっていた私は、しばらく緑の箱たちと戯れてバックヤード見学という貴重な経験を終えました。
会計時に興奮冷めやらず、なんかオマケして!と伝えると。
シューツリー×3、ブラックとブラウンのコバインキ(コバを補色するシューケアグッズ)、スウェード用のケアスプレーを無料でつけてくれると大判振る舞い。

この数年後、AldenNYに再訪した際も、スペシャル割引&オマケ体験をします。
複数買いの際に、割引してよ!オマケつけてよ!は本国アメリカでは通じるのかもしれません。
アメリカでAldenNY、SFに行かれる機会があればチャレンジしてみてください。
※AldenNY再訪はまた後日。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント